第67回全日本中学校通信陸上競技大会熊本県大会
|
| 所属団体 | 出場人数 | 所属団体 | 出場人数 | 所属団体 | 出場人数 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 出水 | 31人 | 白川 | 1人 | 藤園 | 1人 | |||
| 花陵 | 2人 | 京陵 | 26人 | 江南 | 1人 | |||
| 江原 | 13人 | 桜山 | 1人 | 西山 | 1人 | |||
| 湖東 | 5人 | 託麻 | 25人 | 三和 | 2人 | |||
| 城西 | 1人 | 帯山 | 24人 | 錦ヶ丘 | 40人 | |||
| 東野 | 23人 | 熊・西原 | 20人 | 飽田 | 6人 | |||
| 二岡 | 21人 | 北部 | 19人 | 東部 | 1人 | |||
| 楠 | 2人 | 武蔵 | 2人 | 東町 | 23人 | |||
| 出水南 | 10人 | 井芹 | 4人 | 長嶺 | 34人 | |||
| 力合 | 11人 | 龍田 | 9人 | 日吉 | 18人 | |||
| 富合 | 1人 | 下・城南 | 34人 | 鹿南 | 12人 | |||
| 五霊 | 19人 | 植木北 | 1人 | 熊本大附 | 6人 | |||
| 九州学院 | 4人 | 尚絅 | 1人 | ルーテル | 15人 | |||
| 玉名 | 21人 | 玉南 | 3人 | 玉陵 | 16人 | |||
| 玉・有明 | 12人 | 岱明 | 22人 | 天水 | 8人 | |||
| 荒尾海陽 | 25人 | 荒尾第三 | 33人 | 荒尾第四 | 21人 | |||
| 玉東 | 10人 | 菊水 | 17人 | 三加和 | 12人 | |||
| 南関 | 10人 | 腹栄 | 18人 | 長洲 | 13人 | |||
| 山鹿 | 37人 | 米野岳 | 18人 | 菊鹿 | 16人 | |||
| 鹿本 | 12人 | 菊池北 | 15人 | 菊池南 | 33人 | |||
| 七城 | 1人 | 泗水 | 11人 | 合志 | 22人 | |||
| 西合志 | 32人 | 西合志南 | 39人 | 大津 | 20人 | |||
| 大津北 | 36人 | 菊陽 | 22人 | 武蔵ヶ丘 | 42人 | |||
| 一の宮 | 23人 | 阿蘇 | 13人 | 波野 | 16人 | |||
| 南小国 | 14人 | 小国 | 19人 | 高森 | 11人 | |||
| 阿・西原 | 19人 | 合志楓の森 | 10人 | 南阿蘇 | 20人 | |||
| 御船 | 28人 | 嘉島 | 9人 | 木山 | 9人 | |||
| 益城 | 53人 | 甲佐 | 20人 | 清和 | 15人 | |||
| 蘇陽 | 20人 | 矢部 | 10人 | 鶴城 | 33人 | |||
| 住吉 | 21人 | 網田 | 3人 | 三角 | 10人 | |||
| 不知火 | 11人 | 小川 | 25人 | 豊野 | 1人 | |||
| 松橋 | 20人 | 中央 | 3人 | 砥用 | 12人 | |||
| 県立宇土 | 2人 | 八代第一 | 30人 | 八代第二 | 37人 | |||
| 八代第三 | 16人 | 八代第四 | 24人 | 八代第五 | 2人 | |||
| 八代第六 | 2人 | 八代第八 | 2人 | 千丁 | 1人 | |||
| 泉 | 13人 | 鏡 | 15人 | 坂本 | 9人 | |||
| 竜北 | 3人 | 県立八代 | 17人 | 人吉第一 | 37人 | |||
| 人吉第二 | 17人 | 人吉第三 | 1人 | 錦 | 23人 | |||
| 多良木 | 5人 | 湯前 | 15人 | 水上 | 4人 | |||
| 五木 | 7人 | 山江 | 11人 | あさぎり | 41人 | |||
| 水俣第一 | 27人 | 水俣第二 | 9人 | 袋 | 9人 | |||
| 佐敷 | 27人 | 津奈木 | 20人 | 大矢野 | 14人 | |||
| 松島 | 7人 | 姫戸 | 2人 | 龍ヶ岳 | 1人 | |||
| 本渡 | 39人 | 倉岳 | 4人 | 栖本 | 4人 | |||
| 五和 | 2人 | 稜南 | 7人 | 河浦 | 8人 | |||
| 牛深 | 8人 | 牛深東 | 11人 | |||||