第55回金栗杯玉名ハーフマラソン大会要項
1 主 催 九州陸上競技協会、玉名市、金栗杯玉名ハーフマラソン大会実行委員会、玉名市教育委員会、
玉名市体育協会
2 後 援 熊本県、熊本県教育委員会、熊本県体育協会、朝日新聞社、KAB熊本朝日放送、
日刊スポーツ新聞社、天水町、横島町、玉名ロータリークラブ、玉名中央ロータリークラブ、
玉名ライオンズクラブ、玉名商工会議所、玉名温泉観光旅館協同組合、玉名観光協会
3 主 管 熊本陸上競技協会
4 協 力 熊本県警察本部、玉名警察署
5 期 日 平成16年3月7日(日) 雨天決行
6 種 目
種 目 |
スタート |
関 門 閉 鎖 |
ハーフマラソン(一般男子) |
10:30 |
各関門で、先頭通過後15分 |
男子10キロ(S59.4.2以降出生の男子) |
10:31 |
折返し点で、先頭通過後10分 |
女子10キロ(一般女子) |
10:32 |
折返し点で、先頭通過後10分 |
7 コ ー ス
ハーフマラソン(玉名市大浜町汐見折返し) |
男女各10キロ(玉名郡天水町竹崎折返し) |
8 参加資格
日本陸上競技連盟登記、登録競技者であること。
9 競技規定 平成15年度日本陸上競技連盟規則による。
10 表 彰
(1)ハーフマラソンレース、男女各10キロロードレースの優勝者に金栗杯(持廻り)を、また、
ハーフマラソンレースの県内優秀選手にカップを贈る。
(2)ハーフマラソンレース、男女各10キロロードレースの8位までの入賞者に賞状とブロンズ
を贈る。
(3)参加者全員に参加賞を贈る。
(4)ハーフマラソンレースの国内1位選手、および男女各10キロロードレースの国内1位選手
は、ゴールドコーストハーフマラソンへ派遣する。
(5)高等学校対校新人大会(団体戦)は、男女各3位まで表彰する。また、副賞として部活動助
成金(1位 20万円、2位 15万円、3位 10万円)を贈る。
11 参 加 料 (1)ハーフマラソン(1,500円)、男女各10キロ(1,000円)、いずれも傷害保険料を含む。
(2)参加料は、申し込みと同時に最寄りの郵便局より下記までお払込みください。
払込先:玉名郵便局 口座番号 01780−1−112882 口座名称 金栗杯玉名ハーフマラソン大会実行委員会
12
申込方法
(1)別紙参加申込書に必要事項を記入のうえ、下記までお申込みください。
(2)申込締切:平成16年2月5日(木)必着
申込先:〒865-8691 玉名郵便局 私書箱 3 号 金栗杯玉名ハーフマラソン大会事務局 TEL 0968−75−1314 FAX 0968−75−1316
13
受 付
平成16年3月6日(土) |
13:00〜16:00 |
玉名市文化センター3F(市役所横) |
平成16年3月7日(日) |
8:00〜 9:30 |
玉名市文化センター玄関 |
14 表 彰 式 平成16年3月7日(日)記録集計後、
15 宿 泊
(1)招待選手の旅費及び宿泊費(1泊分)並びに監督の宿泊費(1泊分)は主催者が負担する。
(2)宿泊希望者は、宿泊施設(旅館)を大会事務局で斡旋します。